岐阜高山旅行【番外編03】
番外編のおみやげはとうとう最終回。
番外編でにおみやげを扱う時は食べた感想
とかかかな。
駿河屋さんで見かけた懐かしい寿がきやの
味噌煮込みうどん、台湾ラーメンと共に購入。
静岡に住んでいた時に給料日前の救世主
下手な生麺タイプよりこちらの方が美味し
かったり。
宮川朝市でかったまっんまどろぼう。
某めしどろぼうより刻みが細かく胡麻と酸味が
効いていてご飯がすすみます。
酒どろぼう、しかし高山にはどろぼうと付く名の
食品が多いね。
干し大根のたまり漬けという事で醤油辛いかと
思ったら見た目以上にまろやか。
お酒もごはんもすすみます。
きゅうりと青唐辛子のお漬物。
1ひとつは他所にお福分けのつもりでしたが、妻が
これにハマってしまい2袋とも我が家用に^_^;、
上のお漬物を各2つづつ買ったらオマケで頂いた
赤かぶの甘酢漬け。
切りが厚くて食べ応えがあって、これもいくつか
買っとけばよかった・・・
関連記事