韃靼蕎麦

潜水夫

2017年11月12日 20:37



今日のお昼は十割蕎麦のお店で韃靼蕎麦。
米子では珍しく韃靼、大山(だいせん)、石臼、
更科が食べられる貴重なお店。

元お漬物屋さんが始めたお店なのでご飯物を
注文しなくてもお漬物が付きます。

食べ方も冷たいざる、山陰特有の冷たい割子、
蕎麦湯に浸かった蕎麦にそばつゆを好みの濃さに
なるまでかけて食べる釜揚げの3種。
冬でもざるか割子なのに今日は珍しく釜揚げ。

茹でると黄色くなる韃靼蕎麦。
実は韃靼蕎麦を食べるのが初めてでその色に
びっくり、食べ終わってスマホで調べて納得^^;

普通の蕎麦よりポリフェノール、ルチンが多く
身体には良さそうなので次回は冷製で食べて
みようかと。

温かい韃靼蕎麦は600円これに300円をプラスして
定食にすると日替わりの小丼が付き本日の小丼は
牛丼でした。

関連記事
盛大にやらかす
がっつり
カレーランチ
旧かっぱちゃん
五季御膳
背脂チャッチャ系
韃靼蕎麦
Share to Facebook To tweet