ダイソーの300円のワイヤレスマウス

潜水夫

2019年03月04日 16:42



一昨年購入したダイソーの300円のワイヤードマウスが
1年で壊れました。
マイクロソフトの2~3000の物を使っても1~2年で
駄目になるので試験導入したのがきっかけ。
価格の割に耐久性があったので今回もダイソーに
してみました。

現行商品は300円でワイヤレスになってるのには
正直驚きました。

マイクロソフトのものを上手くパクったリスペクトした
デザインで単4電池2本駆動。
電源がありますが、一定時間触らないとスリープモードになる
省エネ機能搭載でUSBの受信トングルがマウスに収納可能と
300円にしては上出来だと思います。

後は耐久性がどれだけあるかですね、半年使えれば…

関連記事
Bye Bye FUJITSU
ジャンクのスピーカー
LEDシーリングライト導入
Google Home Mini
ダイソー 電球型USBライト
ダイソーの300円のワイヤレスマウス
生産終了
Share to Facebook To tweet