のんびりびりびり › ラジオ
Jazz

ラジオ日本で土曜の23時放送のオトナのJazzTime。
番組を聞き始めて半年が過ぎJazzも良いなぁと
思い始めた頃に番組パーソナリティの紗理さんと父の
中村誠一と共演のアルバムが発売され番組のプレゼントで
当選しました。
今までちゃんと聞かなかったジャンルだけにとても新鮮で
スマホに入れてずっと聞いています。
同時発売のSwing for ... Side1と今聞いているスピーカーより
大きな物聞きたい。
生産終了

最近アマで見かけたら69800円まで値に驚き
調べたら生産終了されていたんですね。
学生の頃に発売されとても気軽に買える金額
ではなかったので諦めてあれから20数年。
ふと思い出し購入したのが6年前、買っといて
良かったぁ。
居酒屋英太郎
最近月曜の夜8時から聞いている熊本の
RKKラジオの番組「居酒屋英太郎」
熊本を拠点に活躍されているものまね
タレントの英太郎さん、ミュージシャンの
黒木よしひろさんそしてラジオカーの女性
レポーター方が週替りで出演するトーク番組。
スタジオが居酒屋という設定で番組が始まり
お題を振りリスナーの投稿を読みつつゆるい
感じのトークで終始するんだけど、稀に話が
論争に発展したりとハマると楽しいです。
熊本の震災の少し前からたまたま聴き始め
番組にハマって投稿を始めたのは先月から
今週の放送で今週のキープさんに当選して
番組スポンサーの高橋酒造さんの純米焼酎
白岳「しろ」をいただきました。
今から週末が楽しみです♪
2015/05/29 PM後編
夜の営業の始まる17時ちょっと前に到着したら
準備中の札が営業中に変わり我ながら凄い
タイミング。
開店直後なのでお客は私だけ、食べ終わる頃に
数組入って来て18~19時台は混みそうだね。
宿に帰っても2度目の夕飯が待っているので
玉子焼きそばの並で我慢。
プリッとしたストレートの麺に具は千切りキャベツ、
酸味と塩分弱目のマイルドで飽きのこない味。
えっと、これ並だよね2玉はないとしても1.5玉は
あるよな、後半玉子を割って2度美味しい。
来年はスペシャルの大盛りいきますか。
2時間開けての2度目の夕飯はこだわり惣菜
みちしたさんの握り寿司といもサラダ。
車でピュア高山の帰りにお店に行こうとしたら
曲がる所を間違えお店近辺をぐるぐる(^_^;)
ネタは当日のお店のブログのより、生天然インド
マグロ・活けタコ・天然真鯛・天然平目・サーモン・
天然ハマチ自家製汐タタキ・赤貝。
どのネタも美味しく惣菜屋さんのレベル超えてる・・・
山陰では見た事のない天然ハマチ自家製汐タタキは
絶品でした。
じゃがいも、きゅうり、人参、魚肉ソーセージにマヨが
少な目でいもの味が濃くて白いご飯に合うだろうなぁ。
食べ終わりタブレットでお店の場所を調べたら宿から
歩いて行っても車と然程変わらないので翌日の夜は
こびし屋さんとコラボに。
そういや食べ忘れてた...orz
タブレットはブログの更新に大変便利で去年替えた
タフネス系のスマホはバッテリーの持ちが良く滞在中
充電は2日目の夜の1回だけ流石大容量3100Ah。
滞在中のお供はICレコーダー機能の付いたラジオと
車でHitsFM。
米子でも聴けるかと思ったらサイマルラジオに参加して
ないんだね(´・ω・`)
さて今日のお昼何にするかね♪
2015/05/29 PM前編
予定より早い到着で宿のチェックインまで時間が
あったのでスーパー巡りを開始。
大手はテナントがあれこれ揃って便利だろうけど
ワタシ的には面白くなく早々に撤収。
そういやぎふチャンラジオの朝ワイドの10時の
現地と電話で繋ぐコーナーで丹生川町のコーヒー
ハウスパロットさんを思い出し寄り道しつつ移動。
去年同様天候に恵まれこの2日間、この時間の
愛車の外気温計は32度と右手と顔だけ焼けてね。
茹だった脳味噌が美味しいアイスコーヒー復活♪
来年は名物のチキントマトカレーを食べに戻ります。
涼を取って更に進みここでUターンして一路古川町へ。
丹生川町でのここまでの道中オービスがあるので
レーダー探知機装備でないお気をつけを。
滞在中2度ここへ来ましたが白バイに2回とパトに
1回と遭遇。
その2に続く。
潜水夫は偽市民を超えたか?

今朝は5時起床でひとっ風呂浴びてから
中心部から大きく外れてぶらり散歩野郎。
宿の朝食の時間の前の帰りの道すがら
鍛冶橋に立ち寄りWebカメラにちゃっかり(笑)
コンデジで画像諸々が撮れてるんだけど
タブに画像のデータが送れないので旅の
画像諸々は無事帰宅後の月曜にでも。
昨日の5食は流石にアレなんで今日は4食に
減らしました(; ・`ω・´)
そうそう市内を中心部からかなり外れた
所まで車や歩きでまわると裏道まで覚えて
駅近くの宿からみちしたさんまで徒歩で
行ける様になったのとHitsFMで投稿が
読まれたりと偽市民超えたか(笑)?

ちなみに昨日のお昼は2食(;・∀・)
古川まで足を伸ばして藤乃実さんでラーメンを♪

お昼は中山中華そばさんで中華そばと
餃子のセット。
単品2品と同じ値段でライス、お漬物、
デザート付きでラージぽんぽん。

1回目の夕飯(笑)はまたまた三井食堂さん。
カツカレー♪どんだけトンカツが好きなのと
突っ込まれそうですが(;´∀`)
明日は買い物だけチャッチャと済ませ午前の
早い時間に立って岐阜市でぶらぶらしようかと
思ってたけど止めてギリギリまで高山で
遊んで帰ります。
偽高山市民

本日から偽高山市民として潜伏中です。
今年は高速道路の集中工事にかち合わず
深夜1時30分に米子を出発し今朝8時30分に
高山入りです。
ひだっちブログで見るだけだった場所と
前回行けなかった半分は今日巡れたかな。
持ち帰る食品は最終日の日曜です。
しかし今日は早朝からよく食べた。
名神名塩PAの松屋の牛めしに始まり高山に
到着直後にはこびしやさんで飛騨牛と海老の
天むす2個、その後三井食堂さんでかつ丼。
その後、車で移動し赤かぶの里近くの喫茶店
コーヒーハウスパロットさんでアイスコーヒーを
飲んでそのまま古川に移動して藤乃実さんで
ラーメンをいただいた後は高山に戻りこだわり
惣菜みちしたさんで夜食用に握り寿司とサラダを
買って宿にチエックイン(笑)
荷物と車を置いたら徒歩でちとせに行って…
絶対太って帰るぞこれは(;´∀`)
目玉焼き付き
ぎふチャンラジオの朝ワイド番組、ビビっと!
モーニングステーションの今週のお題が「つき」
玉子付きだとテンションが上がると投稿したら
無性に目玉焼きののった焼きそばが食べたくなり
近所のスーパーに材料を買いに走り作ってしまった。
今夜ちゃんぽんだった事をすっかり忘れて^_^;
パネトーネ
先週の土曜日はぎふチャンラジオが朝ワイドから
夜の12時までクリスマス特番でした。
番組プレゼントにはカニやら美容家電とか色んな
物がありましたが、私が応募したのがこれ。
当たりました♪正確には当たっていました。
土曜日の夜はお酒を飲む日なので番組を最後まで
聴けず当たっていた事を知らずに今朝宅配便が
届いてびっくり。
COMOのパネトーネ1キロサイズとその大きさに
2度びっくり^_^;
昨夜に続き今夜もケーキを頂きます♪
マストアイテム
気になっていた方がやっとファーストアルバムを
発売する事になり密林で予約して先日ゲット♪
彼女を知ったのはTBSラジオで放送している
安住紳一郎の日曜天国のポッドキャストで2年前。
喋りの面白さと歌の美味さのギャップにハマり
アルバムを期待していたんだけど中々発売されず
待望のファーストアルバムの発売。
2枚組の1枚目は私を泣かせた「東京」を含む
これまで発売されたシングルが収録、山形弁の
訛り歌で名曲をカバーした2枚目とラーメンで言う
全部入りみたいなアルバム。
民謡日本一に2度なるだけあって声量が半端無く
歌が上手いってこの事だよなぁと実感。
しばらくカーステレオでヘビーローテーションかな。