のんびりびりびり › 2014年12月
IXY130

デジカメのバッテリーとSDカードを入れる所の
蓋が固くて開き難くなったので7年振りに買い
替えを決意。
注文後にヒンジ付近にシリコンスプレーを少し
噴いたら直ったのは妻には内緒^_^;
購入したのはIXY130、キャノンはこのクラスから
撤退を発表したので最後のモデルになるのかな。
7年の間に性能は上がったのに値段は7年前の
旧モデルの3分の1以下、確か当時は512MBの
SDカードと一緒に購入して3万円、一方現行モデルは
8000円程。
安くなった分徹底的なコストダウンがパッケージを
見ても一目瞭然でマニュアルは小冊子ではなく
ペラ紙1枚で詳しくはダウンロードだったり。
Web用の画像に使う程度なのでこの位の価格帯で
そこそこの性能があれば満足。
上を見たらキリがないもんなぁ。
ラージぽんぽん
私は昨日が仕事納めで妻は今日が仕事納めなので
今日のお昼は簡単に生麺とスープの2人前がセットに
なった中華そば178円にマルちゃんのメンマと叉焼の
セット100円にいただき物の白葱1本ドサッと入れて
全部平らげた。
ラージぽんぽんで苦しい・・・
パネトーネ
先週の土曜日はぎふチャンラジオが朝ワイドから
夜の12時までクリスマス特番でした。
番組プレゼントにはカニやら美容家電とか色んな
物がありましたが、私が応募したのがこれ。
当たりました♪正確には当たっていました。
土曜日の夜はお酒を飲む日なので番組を最後まで
聴けず当たっていた事を知らずに今朝宅配便が
届いてびっくり。
COMOのパネトーネ1キロサイズとその大きさに
2度びっくり^_^;
昨夜に続き今夜もケーキを頂きます♪
メリークリスマスです。
定時終わりだと言うのに何処もかしこも大渋滞
毎年の事だもんね。
骨付きレッグをドラムとサイの2つに切り分け
肉に火通りと味の染み込みを良くする為に
肉の筋切り器のミートソフターをグサグサと
穴を開け業務用の水で溶くタイプの唐揚げの
素に漬け込んで明日の弁当の準備(´Д`)ハァ…
これに義母からのお福分けで出来合いの
ローストチキンと鶏尽くし。
サラダは切り干し大根と芽ひじきとキャベツの
コールスローを1時間で調理、ツカレタ・・・
ケーキまでたどり着けるのかね(´・ω・`)?
ねぎ増し増し
突然中華そばが食べたくなり、めしどろぼ炒飯を
急遽変更^_^;
先日大量に頂いた白葱を使ってお昼は1本丸々
使った中華そば、具はホントに葱とシンプル。
甘くてシャキシャキした白葱と熱々の中華そばは
身も心も温まる♪