のんびりびりびり › 2019年09月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

おでん



昨日は今シーズン初のおでん。
初めて鯵の煮干を沢山使って出汁を引きました。
画像は練り物を加えた直後でこの後、煮干しを引き上げて
豆腐を入れて30分後に完成しました。

今回は煮込む際に沸騰は一切させず、沸々と具が風呂にでも
入っているかの様な火加減で数回に分けて火を入れてたので
汁が澄んでどこになにがあるのか一目瞭然。
今夜はこの汁でうどんをいただきます。

とても美味しかったのですが、まだおでんには早かった
みたいで食べ始めて窓を開け扇風機で適温に。  

端肉の焼き鳥



唐揚げを作るのに胸肉の下処理で出た皮と端肉を
串打ちして弱火で焼いたのがこれ。
味は業務スーパーの塩コショウと五香粉を合わせた
物をパラリ。
これが唐揚げ以上に美味しく炭火だと更に美味しい
んだろうなぁ。   

ペヤングそばめし



お昼はマルハニチロの冷食ペヤングそばめし
ドラックストアで税込278円でした。
ペヤングと言うよりもマルハで既に発売されている
そばめしをペヤング風味にした感じです。

紅生姜とソースの効いたジャンクな味で目玉焼き等
ソースを中和する物を追加すると良いかも。