観光地に行って観光しないでなにしに行ったの?と帰ってから
妻に突っ込まれるだろうと思い証拠を残す為にデジカメ持って
さらりと名所巡り。
来る前からGoogleのストリートビューで何度も見ていたので
目的地まで全く迷う事無く行く事が出来ました。
古い町並みの目的である老田酒造店内の
夢椿さんで
かたりべを購入。
手入れの行き届いた綺麗な町並みに見惚れて数往復。
宿泊した旅
館田邊さんから歩いて5分の飛騨国分寺。
3重塔と推定樹齢1250年の大イチョウ、旅行中は天候に
恵まれ商店街がぽつりぽつりと閉め始める時間帯でも
まだ日が高く綺麗に撮れました。
高山印刷さんのライブカメラで奥の方に見える赤い中橋。
高山に到着した当日に曲がる道を間違えて愛車で最初に
走ったのがこの橋。
改修工事が終わって間もないので発色が鮮やか赤、
当日は歩きなのでこの先に向かいます。
中橋を渡ると高山陣屋。
これだけ巡って撮影しので妻に突っ込まれる事はないだろう^_^;
次回は脱線しまくった散歩になります。
「つづく」
観光旅行記良いっすね。
ウチは高山には、通院で行くだけっすが。
観光客ゴッコしてみようかな?