のんびりびりびり › 旅行 ›  › 岐阜高山旅行【脱線編03】

岐阜高山旅行【脱線編03】

web11

まともに寝てないのに到着した当日からがんがん
散歩して旅館で食事を食べたら電池切れで22時
過ぎに爆睡。

翌日は5時過ぎ起床で朝風呂に入って朝食まで
高山印刷さんのWebカメラ2の宮川・朝市通りを
ぶらり散歩。

スタートは宮川朝市。

6時過ぎなのでお店は全て揃っていなくて人通りも
まばら。

web12

ぼくんち?だれんち?

web13

大きな鳥居は桜山八幡宮入口になるのかな?
日中の暑さと違い朝のひんやりした空気は散歩に
最適。

web14

そしてまたWebカメラのある鍛冶橋方向に向かって
ぱちり、川にいる何かを狙っているのか?つばめが
水面スレスレを沢山飛んでいました。

asa01

朝市でお漬物をあれこれ買ったら別の種類のお漬物
1袋をオマケして頂いた上にお値引きまで。

早起きは三文の得でした(´ω`)♪

食料品用に持参したクラーボックスに入れて宿に戻り
朝ごはん。

お昼には例の場所に行くのに朴葉みそが美味しくて
おひつの御飯を完食。

asa02

食後はぎふチャンラジオを聴きながらチェックアウトの
時間まで朝市の帰りに寄ったコンビニで買った牛乳を
飲みながら岐阜新聞をチエック。


                      「多分つづきます」
スポンサーリンク
同じカテゴリー(旅行)の記事画像
時期搭乗機選定
最終日
2015/05/31 前編
今回はバッチリ
2015/05/30 後編
2015/05/30 中編 Ver1.05
同じカテゴリー(旅行)の記事
 時期搭乗機選定 (2016-12-21 21:45)
 2015 takayama (2016-01-08 00:40)
 最終日 (2015-06-22 07:46)
 2015/05/31 前編 (2015-06-15 10:43)
 今回はバッチリ (2015-06-14 19:36)
 2015/05/30 後編 (2015-06-14 10:49)

この記事へのコメント

ziruziru さんのコメント

あははは、良い良い。

先の事ばっかり考えてばっかりじゃ。
世の中つまんないですよ。
Posted at 2014年06月10日 22:58

潜水夫潜水夫 さんのコメント

ziru様>
あそこに行って、ここ行ってと色々計画していましたが、
行きの高速道路の通行止めで3時間ほど休憩した時に
計画を全部リセットして行き当たりばったりに変えてみました。

敢えて行かなかった所はまた来年のお楽しみです♪
Posted at 2014年06月10日 23:12

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
岐阜高山旅行【脱線編03】
    コメント(2)