のんびりびりびり › 旅行 › 岐阜高山旅行 最終回

岐阜高山旅行 最終回

orientau01


大垣から高速に上がり走り始めて直ぐに休憩。

この旅の最後のお楽しみ養老下りSAに出店している
オリエンタルカレーでの夕飯です。

岐阜に着いた日にお昼を食べた笠松町の誠龍さんと
ハシゴの予定でしたが、流石にあのボリュームの後に
これは無理だろうと思って誠龍さんは来年のお楽しみ。

旅行最後の夕飯はダブルカツカレースパ。

半ライスにカレー味の極太麺のスパゲッティが、
ほぼ1人前にトンカツと凄いボリュームの1品。

麺はヨコイのあんかけスパ用と同じ2.2ミリだと思います、
どちらのカレーも辛くない、オリエンタル即席カレーの味。

かなりのボリュームでラージぽんぽん。

hidatuchi01

ひだっちさるぼぼSHOPで買ったひだっちを愛車に
飾って食べ過ぎたお腹が落ち着くまでしばし休憩^_^;

シガーライターの増設ソケット付けたけど青色LEDて
意外と目障りだと深夜の運転で気づきました。

nexco01

帰りの道中もradikoでぎふチャンを聴きながら旅の
余韻に浸りつつ米子に向けてスタート。

日付が変わり1時、ぎふチャンの放送が終了して
クロージングの音楽が流れ始めたら自宅近くの
コンビニに到着。

帰宅してお漬物をアテに一杯やって寝ようかと
思ったら風呂から上がって缶チューハイを1本
飲んだら電池切れで目覚めると朝。

来年はどちらにも1泊して2泊3日ののんびり旅を
計画中です。

次回ナビ付けなきゃ^_^;





スポンサーリンク
同じカテゴリー(旅行)の記事画像
時期搭乗機選定
最終日
2015/05/31 前編
今回はバッチリ
2015/05/30 後編
2015/05/30 中編 Ver1.05
同じカテゴリー(旅行)の記事
 時期搭乗機選定 (2016-12-21 21:45)
 2015 takayama (2016-01-08 00:40)
 最終日 (2015-06-22 07:46)
 2015/05/31 前編 (2015-06-15 10:43)
 今回はバッチリ (2015-06-14 19:36)
 2015/05/30 後編 (2015-06-14 10:49)

この記事へのコメント

桜香 さんのコメント

良い岐阜高山の旅を過ごされた様子、高山市民の一人として嬉しいです(^-^)是非ぜひ、何度も高山に来て下さいね(^-^)
Posted at 2014年06月18日 07:45

潜水夫潜水夫 さんのコメント

桜香様>

書き込み有り難うございます。

1泊でしたが楽しい旅になり高山に恋をしました。
来年に行く口実に行きたかった所を幾つも残しているので
体力の続く限りはマイカーで伺おうかと思っています。
Posted at 2014年06月18日 19:54

けんこう さんのコメント

こんばんは♪
大垣ICから乗られたのですね。
我が家は大垣~関ヶ原ICの間にあり、養老SAが一番近いです。この前の日曜も外から養老SAに入って買い物しました。
3年前に亡くなった母の実家は養老SAの目と鼻の先。

今度岐阜にいらした時は養老SAで待ち合わせもいいかもです♪
Posted at 2014年06月26日 00:57

潜水夫潜水夫 さんのコメント

けんこう様>
翌日の日曜日に用事がなかったら岐阜か高山にもう一泊出来たのですが、
しかし直ぐに高速に上がるのは名残惜しかったので
岐阜市内から大垣までドライブをして帰りました。

来年も帰りは養老SA下りでオリエンタルカレーを食べて帰る予定です(´ω`)♪
Posted at 2014年06月26日 20:11

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
岐阜高山旅行 最終回
    コメント(4)