大垣から高速に上がり走り始めて直ぐに休憩。
この旅の最後のお楽しみ養老下りSAに出店している
オリエンタルカレーでの夕飯です。
岐阜に着いた日にお昼を食べた笠松町の誠龍さんと
ハシゴの予定でしたが、流石にあのボリュームの後に
これは無理だろうと思って誠龍さんは来年のお楽しみ。
旅行最後の夕飯はダブルカツカレースパ。
半ライスにカレー味の極太麺のスパゲッティが、
ほぼ1人前にトンカツと凄いボリュームの1品。
麺はヨコイのあんかけスパ用と同じ2.2ミリだと思います、
どちらのカレーも辛くない、オリエンタル即席カレーの味。
かなりのボリュームでラージぽんぽん。
ひだっちさるぼぼSHOPで買ったひだっちを愛車に
飾って食べ過ぎたお腹が落ち着くまでしばし休憩^_^;
シガーライターの増設ソケット付けたけど青色LEDて
意外と目障りだと深夜の運転で気づきました。
帰りの道中もradikoでぎふチャンを聴きながら旅の
余韻に浸りつつ米子に向けてスタート。
日付が変わり1時、ぎふチャンの放送が終了して
クロージングの音楽が流れ始めたら自宅近くの
コンビニに到着。
帰宅してお漬物をアテに一杯やって寝ようかと
思ったら風呂から上がって缶チューハイを1本
飲んだら電池切れで目覚めると朝。
来年はどちらにも1泊して2泊3日ののんびり旅を
計画中です。
次回ナビ付けなきゃ^_^;