ひだっちblog
›
日記
|
中国・四国地方
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
のんびりびりびり
生まれは東京八王子。 その後、愛媛、鳥取、福岡、 静岡と点々と現在は再び鳥取
のんびりびりびり
›
料理
› 自家製辛味オイル
自家製辛味オイル
2014年08月25日
知人から唐辛子を沢山頂いたのでフードプロセッサーで
荒く挽いのと輪切りとホールの3種類をサラダ油に入れて
超弱火で10数分。
油に風味のあるゴマ油やオリーブオイルと違い、こっちは
癖のないサラダ油なので使い勝手が良い辛味オイルです。
タバスコの様に酸味も塩分もないのでクリームソース系の
パスタや辛子明太子のパスタに辛味が欲しい時はこれが
なかなか重宝します。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(
料理
)の記事画像
同じカテゴリー(
料理
)の記事
300円
(2020-11-28 08:21)
お盆の料理に飽きたのでカレー
(2020-08-15 13:30)
砂丘らっきょうの甘酢漬け
(2020-06-28 16:33)
2年振りに再始動
(2020-04-04 22:58)
Google Home Mini
(2020-02-09 00:40)
食べ過ぎ
(2020-01-02 14:59)
このBlogのトップへ
コメントする
名前:
URL:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
自家製辛味オイル
コメント(
0
)