スプリング2 さんのコメント おぉ~~~今回は、お弁当じゃないのね^^; 2玉かぁ~写真ではボリューム感がわからないけど・・・ そうなんだぁ~山陰のチャンポンなるものがあるんだね ご当地物っていいよねぇ~^^ 美味しそう Posted at 2015年03月23日 12:59
潜水夫 さんのコメント スプリング2様> その昔、長崎のちゃんぽんはじわじわと広まりました。 昔住んでいた愛媛は醤油ラーメンに野菜炒めの のった物だったりと広まる過程でその土地向けに アレンジされたみたいです。 その後はリンガーハットで本場の味が一気に 広まりましたが、我が家では色んなバージョンを 楽しんでいます♪ Posted at 2015年03月23日 13:39
さなさな*☽ さんのコメント 特盛のお弁当じゃないけど ボリュームがあるっ!! あんかけって結構お腹にくるぅ けど具材は消化がよさげで胃にも優しそう♪ あったまるしね(^.^) Posted at 2015年03月24日 11:32
潜水夫 さんのコメント 大きなすり鉢なので画像で見た感じだと そんなに多く見えないかもしれませんね。 肉と魚介は抜いてあるので確かに胃には 優しいですが、量がねぇ^_^; Posted at 2015年03月24日 19:31
2玉かぁ~写真ではボリューム感がわからないけど・・・
そうなんだぁ~山陰のチャンポンなるものがあるんだね
ご当地物っていいよねぇ~^^
美味しそう