のんびりびりびり ›  › 日常 › 丙申年の梅

丙申年の梅

丙申年の梅

今年初挑戦しようかと思ってた梅干し。
先に始めたぬか漬けにハマって漬けず
終いと思ったら知人から去年漬けた物を
いただきました。

原材料、梅、自然塩、赤紫蘇だけ。
「申年の梅には神の力が宿る」と聞くので
ありがたくいただきます。

大粒で塩っぺ~酸っぺ~梅干しは1粒で
茶碗2杯いけました。
スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事画像
300円
砂丘らっきょうの甘酢漬け
元祖ボンカレー
今年の30倍
のり弁
2年振りに再始動
同じカテゴリー()の記事
 300円 (2020-11-28 08:21)
 砂丘らっきょうの甘酢漬け (2020-06-28 16:33)
 元祖ボンカレー (2020-06-02 21:24)
 今年の30倍 (2020-05-31 09:47)
 のり弁 (2020-04-19 12:54)
 2年振りに再始動 (2020-04-04 22:58)

この記事へのコメント

和ちゃん3和ちゃん3 さんのコメント

昨年70㎏漬けました‼️
Posted at 2017年08月17日 00:11

潜水夫潜水夫 さんのコメント

和ちゃん様>
70キロですか凄い量ですね。
来年こそは挑戦してみます♪
Posted at 2017年08月17日 07:54

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
丙申年の梅
    コメント(2)