のんびりびりびり › ラーメン ›  › コンビニ ›  › サンポーの焼豚ラーメン

サンポーの焼豚ラーメン

サンポーの焼豚ラーメン

今では西日本で手に入る九州ローカルのサンポーの
焼豚ラーメン。
初めて食べたのは20歳の頃に料理の修行で福岡で
半年過ごした時です。

乾燥じゃない紅生姜、豚骨スープ独特の香りのする
調味オイル、ハート型の焼豚とあの時と変わらぬ味。
今風のこってり系の豚骨でもないしノンフライ麺でも
ないけどスープを飲んで麺を啜れば「あーこれこれ」と
ホッとする味。

マルタイの長崎ちゃんぽん、イトメンの山菜そば、
徳島製粉の金ちゃんラーメン、マルちゃん赤いきつねと
並び私の中では変わらぬ味で唯一無二の存在。

当時はおろしにんにくと一味を大量に入れて海苔弁や
ポプ弁をスープでかき込んでおりました。



スポンサーリンク
同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
全てとんこつ
辛辛魚の2020年度版
Google Home Mini
赤くない激辛麺
有効活用
辛辛魚まぜそば
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 全てとんこつ (2020-02-16 21:48)
 辛辛魚の2020年度版 (2020-02-09 13:18)
 Google Home Mini (2020-02-09 00:40)
 赤くない激辛麺 (2019-10-22 09:00)
 有効活用 (2019-10-21 07:20)
 辛辛魚まぜそば (2019-07-28 16:11)

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サンポーの焼豚ラーメン
    コメント(0)